ラインでは細かい事を気にするのをやめたら
ラクになった。
文章のやり取りだけで
一喜一憂するのはナンセンスやもんねウインク

いや、「一喜」はいっぱいしようかな(笑)
気分があがるのは良いことだ音譜

「一憂」は出来る限りやめておく。
精神衛生上よろしくないもん。



彼の文章にイラッとしても
一呼吸置くようにした。
でも、言葉を飲み込むばかりなのはやめて
ある程度は、
やんわりと考えを伝えるように心がけた。
あくまでも「ある程度」、だけど。



そしたら、
彼もキツい言い方をする事が減った。

言葉尻を捉えての
めんどくさい指摘も減った。

そんな事より
何より
嬉しい言葉をいっぱいくれるようになった爆笑








あくまでラインで、の話ね。
彼は面と向かっては強くは言わないので。
会ってる時は
ニコニコ顔で私を気遣ってくれます。
彼も会えて嬉しいんだって感じられる。
失言はまぁまぁあるけど(笑)
しかも本人は気づいてないえー