ハローキティーが50周年らしい。
特に購入はしなかったが、色々と催事をやっていた。
その後は、オープン日程を勘違いしてニチミツまで移動してみたり。
10/3の記事でオープンってあったので、てっきりオープンしたのかと思っていたら、10/9にオープンしますって内容だったのね。
ちゃんと読まないとダメだ。
せっかく来たので、催事のフランス展を覗いて終了。
で、帰りに何となく思ったのが、日本は猫キャラで50周年。
ペットとしても人気があり、身近な存在でもあるから、何となく猫をキャラとして使おうって思うのはわかる。
とすると、ディズニーは、なぜ、ネズミ?
海外でペット人気が高いのか? なんか、そんなイメージないし。
どちらかといえば、害獣って感じでは?
とか思ったりした。
調べてみたが、諸説あって、本当の理由はわからないらしい。
ばいちーす