ブログで、かすみんのことを書いたら、DMで文句がきた。

■ブログに対する苦情
かすみんが短時間で消えるストーリばかり投稿する理由について、
「万が一、公開していけない情報があった場合のリスクヘッジかなぁ?」
と考察してブログに書いたところ、それが合っていなかったらしい。

本人曰く、
例えば「遅刻しそう」とツイートしたことに対して、「寝坊でもした?」とリプがきたとする。
すると、寝坊していないに事実と違う認識を持たれることに腹が立つ。
とのこと。

えーと、この例や私のブログも、悪意はないと思うのだが。
どうも否定的な解釈しかできないのかなぁ?


とは言え、これ以降、文句を言われるのも嫌なのでリプをしなかった。
誕生日のリプも、「おめでとう」と書いて「30歳にもなってめでたくない」とか思われてたら、またも文句がくるリスクがあるので回避。

そうしたら、今度は、リプしないことに文句がきた。

その後は、毎回、リスクを冒すのも嫌なので、できるだけ本人の書いたことのオウム返しをするように留意してコメント。
正直、つまらくなった。


で、この反省はどうするか。
まぁ、何も書かないが正解なんだが、その当時は、少しでもかすみんのことを広めようって思いで、ブログに書いてたりもした。内容的には、リスク回避で、どちらかと言うと褒めてるはずだし。

人気が出て欲しいと言う思いは殺して、書かないが正解なのかな。
※もう推しではないので、誹謗中傷にあたらない範囲であれば、気にせずに書くことにしたけど。

(続く)

 


ばいちーす