この件に関しては、現地でトラブルも起こしてしまったので、私自身、反省すべき点も多い。
■一般展示会
一般展示会は告知すると言う話だったが、何故か詳細を教えてくれない一般展示があり。
教えてくれるようお願いしたら、後付けでファン対応でトラブルがあるといけないからと言う説明が返ってきた。
最終的には告知もしてくれたが、前述のような不安もあるということなので、ちょっと見て終わりにすると伝えていたのだが、当日は、会場がアウトレットモールなこともあり、
かすみん「何か買ってくれないの」
と要求された。
そういうやりとりからトラブルが起きると危惧してたんじゃ?と思いならがも、本人が要求するので、受けることにした。
しかし、広いアウトレットで、何が良いか皆目見当がつかなかったので、
「どんなのが良いか?」と「受け渡す段取りを決めて教えて欲しい」
と伝えたところ、納得したようだが、その後、連絡はなし。
いつ休憩かも分からないので、最初は、休憩時間になるまで遠巻きにして待っていたり。
休憩時間中になったら確認に行ったり(結局、回答はなかったが)としていたら、それが周囲の目(他ブースの人や、同じブースの他の女の子)から一方的に付きまとうヤバイ人に映ったようだ。
あとは、女の子たちだけで、行動したかったとか、イベントの終了時間あたりで文句を言われた。
まぁ、文句の内容については、その通りではあるんだが。
こういうトラブルを回避する(関わるのを最小限にする)ために、最初に段取りをお願いしていたのに。。。
今後も同様の問題を起こしたくないので、改めて
「何か欲しいというのは良いが、ちゃんと段取りを決めて教えてくれ」
と要望し、「わかった」と回答をもらったが、その後、改善されることはなかった。
で、これはどう反省したものか。
要求されても、何も買わないがトラブルを回避する最善策ではある。しかし、それはそれで文句はくる。
段取りをちゃんと決めて教えてもらうが正解だと今でも思っているが、協力的ではないんだよなぁ。
ちなみに、他の子で同様のケースでは、「このタイミングで渡して欲しい」と、ちゃんと答えが返ってくる。
なので、これについては、今後は同様のトラブルは起きることはないと思って平気かな。
(続く)
ばいちーす