続いて、かすみん編。
こっちは、振り返ると、色々と揉めた思い出があり、書くと長くなるな。
取り敢えず、最初(だったと思う)のビジネス展示会の件から。
■ビジネス展示会①
かすみんがビジネス展示会に参加したが、事前告知はなかった。
当日は、ファンへの写真対応もしていて、現地で会えた人が羨ましかったし、私も仕事で参加できた展示会(当日は、別な作業を優先し不参加だったが)だったので、
「事前に告知してくれたら行けたのに」
という主旨のリプをしたところ、かすみんが激怒。
理由を聞いたら
「ビジネス展示会は、プライベートだから来るな(一般展示会は良い)」
と言う回答。
さすがに、仕事をプライベートって言うのは無理がある。
仮に、プライベートと認めたとして、自らプライベートに関われと言ってることもあるので、それを理由とするのは矛盾する。
その点を指摘すると、あとから取って付けたように、
「ファンサできないのは、心苦しいから」
と理由を変えてきた。
しかし、過去には、ファンサできないイベントの告知もしていて、またもや矛盾。
更に指摘をすると、返答に困ったのか、「今後は告知するから」と回答がきて強制終了。
「今後は告知する」ってのは、結局、守られなかったけどね。※厳密には、直後の2回だけは守ったかな。
文句を言うからには、ちゃんと根拠を説明して欲しかった。
で、これを踏まえてどう反省したものか。
リプの受け止め方次第と言えばそれまでだが、改めて考えても、激怒されるようなリプとは思えない。
ちなみに、
「出展ブースから告知の許可が下りない」
「ファン限定になら教える」
という解は想定していて、それが返ってくるなら納得して終了する予定だった。
(続く)
ばいちーす
<注記>
立場が変われば別の意見もあるかもしれませんが、少なくとも、私には、こう感じられた という内容です。
そのため、主観的になっているかもしれませんが、その点は、ご理解ください。