そう言えば、うな重を買ったのに、写真を撮らなかった。
と言うことで、本日は、土用の丑の日。
ウナギと言ったら浜松で、ブランドものだと四万十ってイメージがあったが、なんだかんだで鹿児島産が多い。
調べると、ここ何年も、鹿児島が生産量の不動の一位なのね。
差し入れできるようなイベントがないのが残念で仕方ないんだが、まぁ、なんだかんだでウナギは購入。
その後は、ラクーアに行って、キルフェボン。
ちょっと入口を迷ったが。。。ってか、上のラクーアの地図もあってないような気がする。
ラクーアガーデン側から成城石井とDELI&DISHの間を抜けて右折したところに、通常のテイクアウト入口とカフェ入口。
更に進んで右折したところに、ドリンクテイクアウトの入り口だった。
ドリンクは美味しかったが、まるでタルトを飲んでるようなって感想ではなかった。
あと、トッピングが太いストローでも吸い込めないので、スプーン的なものも欲しかった。
※実は置いてあった可能性もあるが、説明はなかったような。
それにしても、暑い1日だった。
ばいちーす