と言うことで、犬猫に飛び掛かられながら、華麗に回避して試食を配ってる可愛い子を見に行ってきました。

 

まぁ、実際に使っている時間は、ほとんど試供品をもらったりしてた時間だけど。

ブースが広いのと、ペットを回避しつつの移動は、かなり大変だった。

あと、なんだかんだで、色々と買い物もした。

 

面白そうで、ついついやってしまった猫砂詰め放題!!

image

 

景品がなにかもわからずに、取り敢えずやったクレーンゲーム。

image

まぁ、結果として、持ち上げたんだが、穴に入らず。。。

ってことだったが、携帯用ハンドジェルみたいなの貰った。

 

宮前真樹って、料理研究家になっていたのか。

image

 

 

どこぞのブースで、「昨年も来てくれましたよね」ってことで、何か試供品以外にも、こそっとサービスしてくれた。

これって、大丈夫なのか?

 

 

また、他のブースでは、商品買ったら、ジャパネット張りのサービスで、もう1つ別なのくれるし。

※取り敢えず似たような商品を検索したら、4000円くらいするんだけど。

 

 

三晃商会には、げっ歯目にも耐えられる自動給餌機をお願いしてみた。

近い将来、商品化されるか。

 

 

気になった商品。

 

 


ばいちーす