と言うことで、CP+にも行かずに、家でおとなしく。
こういうのを始めると、一気にやってしまいたくなるし。
とは言え、どれくらいの時間が必要かもわからなかったので、まとまった時間がとれる今日にしてみた。
すっげぇー、悩まされた問題と。
アイテムの構造から、先に答えがわかってしまうものまで(こっちの解き方は、やらなかったが)。
こういうのは、解法のパターンに慣れておくのが重要だと改めて感じた。
さて、次のが届いたら、また、週末にもでもやるか。
ばいちーす
と言うことで、CP+にも行かずに、家でおとなしく。
こういうのを始めると、一気にやってしまいたくなるし。
とは言え、どれくらいの時間が必要かもわからなかったので、まとまった時間がとれる今日にしてみた。
すっげぇー、悩まされた問題と。
アイテムの構造から、先に答えがわかってしまうものまで(こっちの解き方は、やらなかったが)。
こういうのは、解法のパターンに慣れておくのが重要だと改めて感じた。
さて、次のが届いたら、また、週末にもでもやるか。
ばいちーす