なるほど、そんな方法があったのね。
調べてたら今どきのiPhoneはSIMロックかかってないしデュアルSIMってゆーのができるらしくて、今の回線をeSIMにして、物理SIMのところに海外用のプリペイドを入れればどっちも切り替えて使えるらしい!!難しそうだけどこの作戦でいこうと思う!!なんか違ってたら教えて😂
— 藤田香澄🐭10月8日フェスタ個撮📷 (@kasumindays) October 9, 2022
私のが12Pro Maxで、デュアルSIM対応らしいが、そもそもSIMロックが掛かっているので、縁のなかった機能だ。
eSIM化するのって、なんかショップでやるっぽい記述と、iOSのメニューからいける記述があり、それは機種の違いなのか、キャリアの違いなのか、iOSのバージョンの違いなのか、よくわからん。
取り敢えず、iOSを最新にして調べてみるか。
仮にショップでの対応が必要だとしても、連日仕事で忙しそうだが、それくらいは大丈夫だろうか?
あと、気になるのが現地でSIMを調達に行く時間とかあるんだろうか?
現地で慌ただしいスケジュールで、数日はフリーWi-Fiでの対応のみとかなったりするリスクありかな。
ちょっと不安。
<追記>
iOSを更新したら、eSIMに変更するのメニューは確認できた。
ばいちーす