うーん、ピットビューイング券は、やはりGTスクエア会員ってだけでは無理か(年パスが必要。GTスクエアにも掲載)。
今年は年パスを購入しなかったことが、ここまで悔やまれるとは。
元々、買う予定だったのに、
・駐車場付きの年パス PWとかの特典の記載あり
・駐車券なしの年パス 特典の記載が販売直前で消去
となったので、「PWとかつけない方針に切り替えたのか」と思って辞めたんだよなぁ。
と、愚痴はいいとして、さて、SUGOの対策を検討しよう。
現地販売なので、ピットビューイング券を買うためには、とにかく早くサーキットに到着する必要がある。
バス移動では、ゲートオープンの時間にすら間に合わない。
車で送ってもらったとしても、この場合は、開門の〇時間前にと我儘は言えない。
何枚買えるのか不明なので、誰かに頼むというのも難しいと思う。
※これは、一応、問い合わせした方が良いか?
あとはタクシーでゲート近くまで行って、普通にメインゲート前に並ぶか(車じゃなく)。
※軽くタクシー料金検索すると、9000円くらいか。
道路横断しないといけない箇所があるが、みんな急いでるので、そこで轢かれないか不安だな。
トイレとかの不安もあるが、ゲートの中しかなかったよな。まぁ、これは車で並んでたとしても一緒か。
くぅー、年パスだけじゃなく、GTスクエア会員はOKとか、GTスクエアでチケット買った人はOKとかにしてくれればいいのに。
ばいちーす