かすみんが静音対策に悩んでいるようだが、単純に
「ベアリングを交換したら静かになるんじゃね?」
と思って調べてみたんだが、えーと、これって特殊品?
三晃商会のサイトで調べてみたところ、
ホイール40の場合、ベアリングの外径が46mm。
内径を知りたいが記載はなく、画像から判断すると。。。って、この白い部分は、何かはめこんでるのか。
とすると、判断できん。
まぁ、そこは置いといて。
市販のベアリングを調べてみると、外径が
40、41、42、43、44、45、47
は見つかるんだが、肝心の46がないぞ?
んっ、どういうこと?
単に探し方が足りない?
それとも、専用のベアリングとか作ったのか?
まぁ、仮に見つかったとしても、外径だけでなく、内径、幅と合ってないと交換できないが。
内径だけ合わせて、ユニットで購入して、別の固定方法にするって手段もあるが。
ばいちーす