かすみんが菓子折りを用意しているとのツイートを見て、自分のときはどうだったかを久しぶりに思い出す。
引越しのご挨拶のお菓子を買いにデパ地下に行ったら洋菓子コーナーらへんが激混みで、何かと思ったら明日バレンタインか(ºωº)…。
— 藤田香澄🐭⛱2月20日フェスタソーレ📷個撮 (@kasumindays) February 13, 2022
私の場合、かなり前のことではあるが、両隣に挨拶に行ったところ、かなり珍しがられた。
挨拶しない方が主流なのね。
また、女性の場合だと、
「女性の単身世帯であることが知られると、防犯上の不安がより強まってしまう可能性もある」
という理由から挨拶しないことも多いようである。
ちなみに、私のお隣さんは、引っ越しで何度か入れ替わっているけれど、挨拶どころか、顔を見ることなく終わってしまった人もいる。
まぁ、賃貸って、こんなもんだよね。
ばいちーす