何となく、クリスマス当日は明日なので、イブの日に「メリークリスマス」って言うのは、大晦日に「明けましておめでとう」って言ってるような違和感を持っていたんだが、正しい使い方なのね。

 

調べると、メリークリスマスは、I wish you a merry Christmas.(楽しいクリスマスを)の略。

つまり、「あけおめ」ってよりは、「良いお年を」って感じなのか。

とすると、イブだけでなく、もっと前から使ってもいい感じだな。

 

 

ばいちーす