実はスペックの良い機種を持ってはいたが、移行が面倒だったので、サブとして使っていた。

Win11の件もあったので、これを機に、メインとして昇格させている。

 

で、移行作業を開始してみたが、うーん、いくつかブラウザの記憶していたパスワードがわからん。

あと、ソフトのインストールに失敗した。

 

■某プリンタツール

OSはプリンタを認識しているのに、CDからプリンタ用ソフトをインストールすると、接続してませんとエラーになり終了。

ドライバは、サイトからダウンロードできるが、ツール類はCDからのみ。

ちょっと、不親切。

 

■某PDFソフト

インストーラが途中で固まり終了。

このソフト自体はサポート終了しているので、インストールして、バージョンアップして救いたかったんだが、なんともならないか。

 

■某TVソフト

MFC100.dllとかがないため起動できず。

再頒布パッケージをインストールすれば良く、知恵袋的なとこの書き込みにあったバージョンを試すも、インストールされず。

よく見ると、質問者もダメでしたと回答してた。しかも、さらに見ると回答者は、「それでダメならOSが壊れてます」とまで書いてあったが、違うバージョンを試したところ、問題なく、上記のDLLはインストールされた。(なんて、無責任は回答だと思ったことは伏せておこう。。。って書いてるが)

 

と、色々と苦戦中。

 

ばいちーす