ローモバレースクイーン対抗戦で、約1カ月に渡りプレイした訳だが、その結果をまとめると以下。

 

■領地

城レベル25

 

■軍事

兵士 第3部隊 35万

※第4部隊ができないか途中まで頑張ったけど、この期間じゃ無理だね。

 何万とかの単位で課金すればいけるのかもしれない。

 

■辺境の門

第6章ステージ4

 

■冒険モード

ノーマル 6-13

エリート 5-12

チャレンジ 1-15

※上記のステージまで到達(未クリア)

チャレンジは、オートのみで達成できました。

 

■コロシアム

979位

 

■アカデミー/才能 

項目が多いので省略。

 

 

課金は、ちょっとした。

ってか、共闘クエストでスペシャルパック購入やったし。

 

 

それにしても、才能ポイントとか、研究の優先順位は、早めに知りたかったな。

(1)才能ポイントの振り分け優先

建設速度I

建設速度II

研究速度I

研究速度II

採取速度I

 

(2)研究の優先

建設速度

魔獣討伐I

魔獣討伐II

 

決起集会で運営から教えてもらった情報だが、開催が遅い人は不利じゃね?とか思ったりもした。

 

農場は少なくて良い説もあるが、私は不安なので、農場だらけの領地。

 

兵舎も少なくて良い説もあるが、こっちは、絶対に沢山必要と感じた。

兵士を大量に訓練しておかないと採取も遅いし、勝てないクエストがある。

※共闘バトルで巣窟クエストのみを実施して、兵士は周りのメンバーに出してもらう気なら可能かもしれないが。

 

あと、私が注意したのは、以下

・アテナバリア

効果が切れると、すぐに敵に襲われるので、毎日23時とかに、24時間バリアを張っていた。

 

・VIPポイント

これは、注意というか、前半知らずにミスしたもの。

ちゃんと使えば、加速が無料で出来る時間が伸びるので、VIPポイントのアイテムをGETしたら即使用。

 

 

課金アイテムで良かったと思ったのは、以下。

・王国探検をアンロックするやつ

報酬の「叡智の輪(研究を一瞬で完了させるアイテム)」が多くもらえるのでメリットが大きい。

 

・スペシャルパックのスピードアップ系、安価なジェム

120円とかでスピードアップが大量にあるやつとか。

 

こんなところかな。

 

 

ばいちーす