「レースクイーン対抗戦”に日和ってる奴いる?」
「いねえよなぁ!!?」
という発言はなかったが、本日は、ローモバのレースクイーン対抗戦の決起集会。
ふむ、ルール説明があったが、色々と勘違いやら知らなかったことが多かった。
・クエスト数
ギルド共闘のクエストって、6回(ジェム使っても最大で7回)なのね。
課金で無限にクエスト数が増えて、またもや課金合戦なのかと思っていたが、違った模様。
と言うことは、1回で高得点を狙えるようなクエスト(勿論、達成可能なやつで)を選ぶのが重要ってことか。
・ヒーローのスキル
ヒーローには領地ブーストのスキルがあるのね。
単に冒険モードで勝てるように、回復のあるフェリシアから鍛えていたよ。
研究ブーストとか建設ブーストのあるヒーローから鍛えるのがよいのか(って、今更、手遅れ?)
・鍛造
グレードを選択すると作る装備メニューが変わることを知らなかった。
いや、何か製造可能なのがあると「!」とか表示されるじゃん。
それが表示されないから、いつまで経っても鍛造できないなぁと思っていた。
で、ギルド共闘は10/18(月)~10/25(月)の一週間
7クエストなので、1クエスト/日くらいポイントの高めなのを狙うのがいいのかな?
ばいちーす