ローモバのレースクイーン対抗戦イベントで、ちむちゃんギルドにて参加中。
とは言え、このローモバは、イベント専用のワールドとかがある訳ではなく、先にやっていた人達のいるワールドにいきなり叩き込まれる訳で。
バリアとかの保護手段が切れると、一斉に周りから攻撃が飛んでくるね。
戦争時の心得というのがあったので、転載
※というか、いつも戦争時の気がするが
【攻撃時のポイント】
・基本は格下しか狙わない
・ギルドを狙うときは横付け
・同格は採取部隊が出ているときを狙う
・寝ているときを狙う
【防衛時のポイント】
・アテナバリアーを張る
・防衛シェルターにロードと兵士を退避
・ゴールドは仲間に預かってもらう
私は、以前に個人でプレイしていたこともあったので、少しは経験があるんだが。
それこそバリアを貼り忘れて寝てしまった日には、ほぼ確実に翌朝は炎上してたし。
酷いやつだと、回復のタイミングを狙って、また攻撃してくるし。
まぁ、ローモバはそういう世界だよね。
・イベント中だからとか、
・こっちから攻撃していないからとか、
そんな自分の常識は通じない、非常に悲しい世界。
それこそ、弱肉強食。
徒党を組んで、自分より弱いものから略奪する世界。
中には平和主義なギルドもいるが。
まわりから攻撃されないためには、膨大な攻撃力があるか、バリアできっちり守っているか。
そんな気がする。
と言うことで、残りの期間、自分を守りつつ頑張るか。
ばいちーす