今回、スマホの機種変をしたときに郵送下取りを申し込んでみた。

 

流れとしては、以下

(1)申し込み

(2)本人限定受取郵便で回収キットが到着

(3)発送準備(スマホ初期化、梱包など)

(4)ポスト投函

(5)到着

(6)ポイントで還元

 

 

で、今回なんだが、本来なら申し込みから1週間程度で回収キットが到着する予定が、大幅に遅延(キャリア側の理由)。

 

この場合、最初の説明では、回収キット到着から10日以内に返送って話だったが、そこも短縮する必要があるんだろうか?

それとも、キャリア側の問題だから、気にせずにゆっくりと送れば良いのか?

(まぁ、移行作業は済んでるので、すぐに発送は可能なんだけど)

 

あと気になるのは、郵送中に破損とかした場合どうなるのか。

一応、回収キットに保護用の薄い段ボールとプチプチが同梱してあったが、ちょっと不安。

ちゃんと保護フィルムとかで守っていたので、傷もない状態だが、郵送中に画面が割れたとかなったら、どうなるんだろう?

一応、回収キットと一緒に写真とか撮っておくか。

 

ばいちーす