体調も悪かったんだが、さきほど、急にネットが繋がらなくなったのは、非常に焦ったな。

 

まぁ、朝から首とか背中が痛く。

よくある首痛+風邪の初期症状って感じではあるが、体温は平熱。

取り敢えず、おとなしく過ごしました。

 

で、21時にスムース撮影会の申し込みをしようと思ったら、10分前くらいから急にPCからインターネット接続ができない。

「え、なに? サイトが落ちた?」

とか思ったが、確認すると他のサイトも同様に接続不可。

「いかん、こっちの問題だ。」

と思い、PC、ルータの再起動をするも改善せず。

「これは、回線側で何か問題がおきてるな。」

という結論に達して、スマホ+4G接続に切り替えて、申し込みは無事に完了。

 

で、そうこうするうちにPCでもネット接続が可能になった。

「ふぅー、ちゃんと修復されたか。良かった、良かった」

と安心したんだが、一体、何が起きたのか気になってプロバイダの障害情報を確認したら

「障害はおきてません」

ってなってる。。。

いや、じゃ、原因は何だよ!

 

いかんなぁ。

こないだプロバイダを切り替えたところなんだが、こういう原因不明なことが起きると、使い続けるのが不安になってしまう。

 

ばいちーす