本日、区役所に行ってきてマイナンバーカードの証明書を更新してきた。

 

しかし、予約をしていなかったので、待ち時間+手続きの時間で2時間も掛かるという。

予約してた人は、見てたら20分くらいで終わってたので、なんと時間を無駄にしたことか。

 

更新通知書の同封されていた説明資料には予約しろって書いてなかったんだけどなぁ。。。

 

厳密には通知書は2回受け取っており、1回目のには予約に関する記載があり、2回目のには記載がなかった。

しかし、1回目の頃は確実に平日で休める日が決められなく予約できずにいた。

今回は、会社の休みで役所はやっているという日程なので、事前に予約可能な日だったんだが。。。

 

まぁ、終わったことは仕方ない。

ってか、更新できたので良しとしよう。

 

それよりも、暗証番号を入力するときのキー配列は変えられないのか。

キーボードの日本語配列のと同じにしてくれないと、探さないといけない。ってか、逆に間違えるし。

タッチパネルで、実は思ったところと違うキーを入力したりもしてたし。

 

ばいちーす