レジ袋の有料化に向けた取り組みが開始してから、2か月近くが経過。
が、いまだにコンビニで買い物するときは、若干、手間取っているという。
コンビニで買ったときも、基本、レジ袋は断っている。
この後バッグに商品を詰め込みたいんだが、どうすると手際良くできるんだろう?
会計後にレジで商品をバッグに詰め込めば楽なんだが、レジを占有するのは、次の客にも迷惑なので憚られる。
かといって、スーパーのように荷物をしまうためのスペースはない。
予めバッグを開いておいて、レジを通したものから店員さんに入れてもらうのもありかもしれない。
だが、会計前の商品ってのが気になる。
レジから離れた店内でバッグに商品を入れてると、購入前なのか購入後なのか、傍目からは良くわからないし。
色々と気にして、結果的に、商品をそのまま店外まで持ち出して、そこでバッグを開けてしまっている。
しかし、買った商品で手が塞がっているので、バッグのファスナーとかが開けづらくて苦労したり、雨の日とか傘もあるから、かなり困難だったりもする。
さて、どうしたものか。
ばいちーす