ふぅー、今の仕事が今年度中に終わるかな?

ってことで、年度末はバタバタ。
かなり突貫工事で作業を進めている。

本日も、外部機関に委託して調査してもらった結果を、社内で情報共有するための手続きとかしてたんだが、忙しいってのに、なんかつまらぬ修正指示が。

そのままズバリは書けないので、仮にこれが絵として例えると、
・絵をほんのちょこっと描きなおし
・他人(外部機関)のサインがあるからそれを消し
・その代わりに自分のサインを入れ
・自分の作品として発表しろ
って指示に読めるんだよなぁ。

契約上は、修正は可能になっているので、法律上の問題はないとは思うんだが。
倫理的にどうなのよ!って気がする。

それとも別の真意があるんだろうか?
※質問通知はしたが、回答がまだない。

正直、今いる部署は、色々と煩わしいこととか納得できないことが沢山ある。


ばいちーす