今日、(正確には違うが)社内ツール的なものがリリースされて試しに使ってみた。

で、いつもはマニュアルなんか読まずに動かしてみたりするんだが、色々と仕事が溜まっているので、下手に時間が掛かってはいけないと、珍しくマニュアルを見て、まずはサンプルの手順通りに実行。
すると
 。
 。
 。
 。
う、動かん。

何かエラー出て終わるし。
何とかエラーを回避すると、別のとこでエラーでるし。

これは何か設定とかでミスったか?
と半ば諦めかけていたんだが、もともと自分のやりたかったことをマニュアルに従わずに動かしてみたら。
 。
 。
 。
 。
動く!!

要は、マニュアルのミスだった。

そんな原因のため、かなりの時間を無駄にしてしまった。
急がば回れじゃなく、急がば急げ が正解だったようだ。

ばいちーす