今日、コンビニでハガキを購入。
だが、そのやりとりで、手間取った。

この時期、年賀ハガキもあるし、往復ハガキでもないので、
「官製ハガキ下さい」
と注文したところ
「かんせい?」
「どんな漢字ですか?」
と返された。

漢字を説明しても伝わらなかったので、結局は
「普通のハガキです」
で落ち着いたんだが、まぁ、往復ハガキも普通のハガキだよなぁ。

最近は、官製ハガキって表現をしないのか?

って訳でもないか。



ばいちーす