サーキットに着いたときから、普段とはブースのレイアウトが違うし。
色々と体験型のものもあり、ほんとお祭りだね。
到着したそうそう、某RQから
「1000円ちょうだい」
には、若干、驚きはしたが。
何が起こるのやらわかりませんでしたが、お値段以上のカレンダーが返ってきました。
SARD物販の整理券は、8時過ぎの到着で70番台(ただ、途中からランダムだったって話もあるので、参考にならないかも)。
ピットウォークでは、普段とは違うファン層のせいか、いつも以上に回転が悪かったりもしたけれど。
全体を通じては、楽しいイベントでした。
さて、明日からはRQ大賞のファイナル。
そして、おひなの毎日配信のスタート。
こちらも気を引き締めて頑張らないと。
ばいちーす
色々と体験型のものもあり、ほんとお祭りだね。
到着したそうそう、某RQから
「1000円ちょうだい」
には、若干、驚きはしたが。
何が起こるのやらわかりませんでしたが、お値段以上のカレンダーが返ってきました。
SARD物販の整理券は、8時過ぎの到着で70番台(ただ、途中からランダムだったって話もあるので、参考にならないかも)。
ピットウォークでは、普段とは違うファン層のせいか、いつも以上に回転が悪かったりもしたけれど。
全体を通じては、楽しいイベントでした。
さて、明日からはRQ大賞のファイナル。
そして、おひなの毎日配信のスタート。
こちらも気を引き締めて頑張らないと。
ばいちーす