と言うことで、SFの今シーズン終了。
最終戦の結果は、3号車9位、4号車は15位。
今シーズンのSFは、毎回、優勝者が変わるという、見ている方からすると、なんとも面白い展開であった(やってる方は気が気じゃないだろうけど)。
で、ついに迎えてしまった最終戦。
おひなにとっても、初のSFのシーズンであるように、私にとっても初のSF参加だった。
GTに比べて人は少なく、全体としては、ゆるい感じなんだけど。
正直、ピットウォークでの壮絶なバトルはGTに劣らず。
ラフィーネが毎回太っ腹にグッズを配ってくれるので、ありがたいんだけど、撮影できないっていうジレンマ。
最前で目線を貰って数枚撮ったら退く。
このポリシーで1年通してきた。
まぁ、こうするとほとんど撮れないことが多いんだけど、これは仕方ない。
おひなも1年間お疲れ様でした。
ラフィーネのメンバーは、みんな対応が良く、とても楽しいシーズンでした。
まだ、GTのレースはあるけど、ありがとう。
ばいちーす
最終戦の結果は、3号車9位、4号車は15位。
今シーズンのSFは、毎回、優勝者が変わるという、見ている方からすると、なんとも面白い展開であった(やってる方は気が気じゃないだろうけど)。
で、ついに迎えてしまった最終戦。
おひなにとっても、初のSFのシーズンであるように、私にとっても初のSF参加だった。
GTに比べて人は少なく、全体としては、ゆるい感じなんだけど。
正直、ピットウォークでの壮絶なバトルはGTに劣らず。
ラフィーネが毎回太っ腹にグッズを配ってくれるので、ありがたいんだけど、撮影できないっていうジレンマ。
最前で目線を貰って数枚撮ったら退く。
このポリシーで1年通してきた。
まぁ、こうするとほとんど撮れないことが多いんだけど、これは仕方ない。
おひなも1年間お疲れ様でした。
ラフィーネのメンバーは、みんな対応が良く、とても楽しいシーズンでした。
まだ、GTのレースはあるけど、ありがとう。
ばいちーす