今の会社に出向して1年が経過。
やたらと無駄が多く、正直、よく利益が出てるものだと思う。

1年が経過するから(と言う訳ではないが)、今日も自己評価のシートを書かされて。
これが、また訳がわからん。
例えるなら、
サッカー選手に対して、どれだけチームに貢献してるか打率で示してください
ってな感じの項目がある。
野球選手が当社には多いからってもはあるが、サッカー選手には書けない項目。
最初は、非該当って書いたら、
「やる気ないと思われるから、何か書け」
とか言われるし。
逆にシュートの決定率と解釈して書きました、としたら
「打率の意味、わかってるの?」
って聞かれそうだし。
八方塞がり。


こういう社内でしか回さない資料に、注力したくないんだが。
これをやるくらいなら、他にもっと大事な作業があるはずなのに、目先の締め切りがこれで、フォローが厳しいこと。
で、これで他の作業が遅れると、また文句言われるんだよな。

このシートを書いたところで、
・適正な仕事がくるとかのメリットもなく
・会社に対して貢献できる訳でもなく。
まったく意味不明。


ばいちーす