とは書いたものの、正直、悔しい。
おひなの涙を再び見ることになってしまった。
まだまだ、努力が足りないのか。自分が情けない。
今回の結果は、グランプリがZENT。
準グランプリがSARDとフレエン。
名前順に呼ばれた説もあるが、発表の順からフレエンの方が得票は上だったんじゃないかと思ったりもする。ただ、あくまで推測なので、ここはわからない。
で、敗因を、ずっと考えている。
ZENTのグランプリツイートを見ると、店舗からのリプも多い。
企業単位での応援もあった可能性もある。
とは言え、これもルール違反ではないので、責めることはできない。
ただ、ネット投票を重視した結果、企業からの応援がやりやすくなり、ファンの気持ちと乖離した可能性があることは否定できないと思う。
とは言え、企業ぐるみで投票にくることも想定して頑張ってたつもりだったんだが。
これでもダメなのか。という気持ちが正直強い。
まぁ、個人でどうなるような問題ではないが。
清瀬軍の方々もかなり頑張っているのを聞いていたし。
おひな隊のみんなも頑張っていたなら、絶対にいけると信じていた。
一体、何がいけなかったのか。
どれくらい足りなかったのか。
正直、得票数とかの情報が欲しい。
しかし、それがわかったところで、まっちには次回がない。
今回、グランプリを獲れなかったことは、ただただ悔しい。
ばいちーす
おひなの涙を再び見ることになってしまった。
まだまだ、努力が足りないのか。自分が情けない。
今回の結果は、グランプリがZENT。
準グランプリがSARDとフレエン。
名前順に呼ばれた説もあるが、発表の順からフレエンの方が得票は上だったんじゃないかと思ったりもする。ただ、あくまで推測なので、ここはわからない。
で、敗因を、ずっと考えている。
ZENTのグランプリツイートを見ると、店舗からのリプも多い。
企業単位での応援もあった可能性もある。
とは言え、これもルール違反ではないので、責めることはできない。
ただ、ネット投票を重視した結果、企業からの応援がやりやすくなり、ファンの気持ちと乖離した可能性があることは否定できないと思う。
とは言え、企業ぐるみで投票にくることも想定して頑張ってたつもりだったんだが。
これでもダメなのか。という気持ちが正直強い。
まぁ、個人でどうなるような問題ではないが。
清瀬軍の方々もかなり頑張っているのを聞いていたし。
おひな隊のみんなも頑張っていたなら、絶対にいけると信じていた。
一体、何がいけなかったのか。
どれくらい足りなかったのか。
正直、得票数とかの情報が欲しい。
しかし、それがわかったところで、まっちには次回がない。
今回、グランプリを獲れなかったことは、ただただ悔しい。
ばいちーす