今日はミニーちゃんの日らしいが、私にとってはディズニーよりもおひなアトラクションの方が楽しいという。
ということで、今日もおひなアトラクションを体験しに、CPプラスまで。
列に並び。撮影して。データは持ち帰れない。
いわゆる撮影体験アトラクション。
まぁ、カメラの体験がメインだけどね。
持ち帰ってデータを細かくチェックできると嬉しいのだが。
この2日間の体験で、カメラの使い方もかなり慣れた。
瞳AFは便利だなぁ。
AFの状態がわかるので、シャッターチャンスが良くわかる。
手振れ補正の状態表示なんてのもあって、
「円の中心に点が表示されてるときが補正ない状態です」
とか言われたんだが、点が動きすぎだぁー。
もともと手振れするとは認識してたが、ここまで酷いとは。
ちょっと練習用に欲しい。
連射も早いなぁ。
メモリへの転送速度が追いついてるのが不思議だ。
キャッシュがでかいんだろうか?
ライブビューの切り替えが、何となくわかったんだが、戻すときに、うまくいった回と行かなかった回があって、この差がわからん。
さて、残すところあと1日。
明日も行かねば。
ばいちーす
ということで、今日もおひなアトラクションを体験しに、CPプラスまで。
列に並び。撮影して。データは持ち帰れない。
いわゆる撮影体験アトラクション。
まぁ、カメラの体験がメインだけどね。
持ち帰ってデータを細かくチェックできると嬉しいのだが。
この2日間の体験で、カメラの使い方もかなり慣れた。
瞳AFは便利だなぁ。
AFの状態がわかるので、シャッターチャンスが良くわかる。
手振れ補正の状態表示なんてのもあって、
「円の中心に点が表示されてるときが補正ない状態です」
とか言われたんだが、点が動きすぎだぁー。
もともと手振れするとは認識してたが、ここまで酷いとは。
ちょっと練習用に欲しい。
連射も早いなぁ。
メモリへの転送速度が追いついてるのが不思議だ。
キャッシュがでかいんだろうか?
ライブビューの切り替えが、何となくわかったんだが、戻すときに、うまくいった回と行かなかった回があって、この差がわからん。
さて、残すところあと1日。
明日も行かねば。
ばいちーす