今日は、パシフィック2017撮影会。
久しぶりに、みんなに逢えて良かったなぁ。

とは言え、ふとんちゃんは相変わらず私の撮影タイムは、ふざけるし。。。
まぁ、誰にも見せない良い表情が撮れてるってことで、良いと解釈しよう。

ミス嶋田は、今後、モデルとしての活動を頑張って欲しいなぁ。
もっと逢える機会が欲しいよね。


で、本日わかったのが、ゆめちゃんがRQ大賞を目指すということ。
規定上は、問題ないらしい。

色々な噂では、RQ大賞の投票もコスチューム部門のときと同様に、
・ギャルパラ購入の票は、ファーストステージのみ有効
・ファイナルステージのときは、一回リセットし、その後のWeb投票のみ
が有力なようだ。

グランプリ獲得には、Web投票の力が重要なファクター。
そうすると、同じルールで戦ったコスチューム部門のときの上位勢が有力と見ていいだろう。

ただ、違うのが、そのときは団体戦。
次は、個人戦なので、そのときの得票は基本的に分散すると思われ、それを何となく予測してみると、こんな感じかな。

前回の得票を仮に
1位 100
2位 90
3位 80
とした場合

■KT Honey/SUPER GT
違ったら申し訳ないが、ここは、みやびちゃんの力が秀でていると思われる。
みやびちゃんを擁立した場合には、前回と同様の得票と想像。
100→95
※他のメンバーの分を少しだけ落としてみた。
※大賞なので全体的な得票は増えそうだが、それは他チームも同じなので、反映していません。

■Pacific Fairies/SUPER GT
ここは、ゆめちゃんに絞ってきて、更に団体戦じゃなく、個人戦となると、しっかりと頑張ってくるだろう。
さぼってた前回に比べ、それこそ圧倒的に得票は伸びると予想。
90→120
※ツイートをサボってあの状況なので、次回は確実に増えるだろう。
※今日のOGへの応援要請もあるから、もっと増えても良さそうな。。。

■2018 D’stationフレッシュエンジェルズ/SUPER GT、スーパー耐久
ここは、4人が独立だから、戦力は4分割。
一番、キツイ戦いになりそうだ。
80→20x4人
※一応、りおまるを外してみた


絶対値は違うだろうが、各チーム(ってか個人)の得票の相対的な推移はこんな感じじゃないかと。


と言うことで、現時点での私の予測としては、ゆめちゃんが最有力になる気がする。
ただ、正直なところ、ゆめちゃんとか来年はRQをやらなそうな気がするしなぁ。
もっと真剣に取り組んでいる子に受賞して貰いたいって気持ちはある。

今年のパシは、チーム愛を感じないんだよなぁ。


とかとか、色々と理由があるので、今年は、おひなの応援に回ります。
現時点でルールが確定していないので、どこまで貢献できるかわからないけど。


ばいちーす