しかし、主な作業は荷物整理という。。。

うーん、会社に私物を持ち込み過ぎだな。
大量に持ち帰ったが、まだまだあったりする。
残りは廃棄するか。



それはいいとして、肝心の仕事が終わらんなぁ。
前工程の資料が、何度、注意しても修正されない。

カメラで適当に例えてみると
<要件と対応製品>
要件1:○○な撮影をしたい → ニコンXX
要件2:△△な撮影をしたい → キャノンYY
<可能な構成>
ニコンXX → ○レンズ/△レンズ
キャノンYY → □レンズ/■レンズ

こんな感じで整理されている。
一見して良さそうだが、問題なのは
ニコンXX+△レンズの構成は、要件1を満たさない
ってのがあること。
そして、その情報が明記されていないこと。


あと、用語がボロボロ。
例えば
・カメラキット
という記載があるが、これの意味が
・カメラ+標準レンズ
・カメラ+標準レンズ+フラッシュ
・カメラ+標準レンズ+大容量バッテリ
・カメラ+標準レンズ+ズームレンズ
   ・
   ・
   ・
と色々あって、同じ表記でもシーンで意味が違う。
同じ表の中で
(1)カメラキット
(2)カメラキット+ズームレンズ
とあるのに
「(1)カメラキット」=「(2)カメラキット+ズームレンズ」
って、どういうことだよ。


こんな無駄な作業に時間を取られると、やる気そのものが失せてしまうよ。



ばいちーす