楽しかったけど、暑かった。

ということで、今日は川崎あやちゃんを撮影しにメディアクイーン撮影会に参加するために箕面まで。
チェキ販売のことで、ちょっと不安になり、計画より早めに到着してしまいました。

流れとしては、3グループを3ブロック(撮影A,B,チェキ)を20分で回す。
あと、オープニングとエンディングが毎回ありね。

参加人数がそれほど多くなかったので、撮影機会は多くて良かった。
あと、距離もそんなに離れてなかったしね。

雨の予報だったけど、日差しもあり、すごく暑かった。
各部を終了後には、フードコートで、暑さを凌ぐために、毎回食事してたよ

1部終了後 かき氷
2部終了後 白玉抹茶サンデー
3部終了後 クリームソーダ
4部終了後 ラムネ

お昼ご飯にしては、カロリー多めだったかな?


まぁ、そんな感じで施設も満喫して楽しかったんだが、初回だけあって、色々と問題点もあった。
改善を期待するので、書いておくことにする。

・撮影場所
 各ブロックがどこなのか、予定表と一緒にマップが欲しい

・撮影場所移動
 何となく空いてるところに移動みたいなのもあった。
 毎回、各ブロックで撮影ポイントを人数分決めて、香盤表とか作っておかないと。

・会場の広さ
 撮影ポイントによるけど、通路が塞がってしまうところも。
 どっから、どう撮影するかとか、テープとかでマーキングしておいて欲しい

・チェキ
 段々、スタッフも慣れてきたけど、最初のは、すっごく小さく写ってるのとかもあるね。
 チェキの枚数に制限がなかったけど、次の撮影/エンディングに影響するから制限を設けては?

・ロッカー
 あったけど、細いタイプのなので、カメラバッグとは入らなかった。


と悪い点だけ書くと良くないので、良かった点
・まとめて受付
 毎回退室しなくていいのは楽でいい。

・周辺設備
 食べものとか困らなかった。
 忍者の格好をした女の子は、そろそろ分身の術をマスターしたかなぁ?
 時間があれば、温泉も入りたかったが、さすがに無理だった。




今度は9月にもあるみたい。

なんとなく、としまえんの撮影会の大阪版をやろうとしてるんじゃないかと思うが、規模が大きくなると厳しそう。
まぁ、今回の人数だから、今回の会場でOKだって話もある。


<追記>
智香ちゃんの撮影もできたが、チェキはでは難しかった。
顔はパーフェクトな状態ではなかった。

みもれに挨拶できた。



ばいちーす