実は色々と焦ってます。(まぁ、いま焦っても、どうしようもないんだけど)

今日、不調と思われたCPUクーラーを交換してみました。

すると、さっそく問題が起きた。
ネジが固定できない。。。

マザボの裏側のネジを止める部分もセットで交換しないと、そもそもサイズが合わない。
ここで、マザボを外すのは一苦労。

なんとか回避できないか、と思って、ちょっと強引に違うネジでつけることにしてみました。
当然、土台となる部分は、前のクーラーのまま。


で、なんとかつけてみたら。

今度、電源が入らなくなった。。。


CPUを壊したか?

うまく固定できなくて、若干、CPU上をヒートシンクを動かしたのが問題か。

それとも、土台が違うやつなので、固定するときに締め付けすぎたか。

途中で汗が。。。ってのもある。(これは、すぐに拭いたけど)


どっちにしろ、いかれてしまったようだ。

CPU交換すればいけそうだが、それだけじゃすまない可能性もある。

なんだかんだで、マザボから交換か?


取り合えぜう、代替のPCがあるから、ある程度はカバーできるんだけど。

メール環境がない
→ パスワード忘れたサイトが、ほぼ壊滅

TVが見られない
→ チューナーさしてるんですが、それが移せない

大きな問題は、上記の2つ。
その他にも、インストールしたソフトが移せないし、そもそも何があったっけ?状態。


さて、どうしたものか。

案1 CPU交換
 この場合、クーラーは、前と同じ型のを買ってこないと
 しかし、CPUと同時に、他のとこも壊していた場合のダメージが倍増する。

案2 マザボごと交換
 こっちの方が安全。
 問題は、HDDの中身を、どうやって吸い出すか。
 

で、タイプしてて思うけど、辞書環境も移行できないんだよなぁ。



ばいちーす