矢野経済研究所の発表によると、2015年度のオタク市場のうち、アイドル市場が
・市場規模=1550億円
・一人当たりの年間消費額=79,783円
と、ともに1位だそうだ。

ふむ、日本経済に貢献していると言えよう。



で、このデータって月間平均消費の間違いじゃないの?

あと、これって、どこまで金額に含むのかなぁ?
(1)チケット代相当(ライブ、撮影会、イベントなどの参加費)
(2)関連グッズ(DVD,書籍、写真、タオル、チェキ・・・)
(3)プレゼント
(4)課金ギフト(SR、DMM.yellなど)
(5)交通費
(6)道具類(サイリウム、カメラ・・・)

(1)(2)は確実として、(3)以降は含むのか?
アニメグッズを購入して、プレゼントする場合とかがややこしそうだ。

まぁ、どちらにしろ、平均は超えてるか。


ばいちーす