今回、撮影会の申し込みに手間取ったが、理由を考えてみた。

まぁ、ポイントとしては、この画像がリンクになっているのに気付かなかったところ。
分かりにくい理由としては、画像が商品(今回の撮影会)を示していない点。
※あくまで撮影場所の画像なので、また同じ場所でやると同じ画像でしょ、きっと。
または、リンクがあることが明示されていない点。
例えば、ほかの通販サイトを見てみると

商品画像または商品名をクリックすると詳細画面へと遷移する。
リンクであることが、わかりやすい。

こちらの例では、明確に「詳細へ」のボタンがある。
これなら迷いようがない。
しかも、発売開始になったら、受付前→受付中とかに表示も変わる。
以上から、次のような変更をするといいんじゃないかと思う。
(1)撮影会タイトルおよびリンクの明示
スケジュール一覧の画像の上または下に撮影会タイトル(リンク)を記述する。
画像も本来なら、今回の撮影会を示すものに変更する。
※今のは撮影会場の写真なので、場所説明に飛ぶなら、まだ納得
「○月○日撮影会」の文字を上書きするだけでも良い。
(2)詳細or予約フォームへのリンクを明示
上記(1)の対応をするか、または、明示的に
日時 ○月○日
場所 △△
出演 ・・・・
詳細 リンク(または、ボタン)
と記述する。
(3)ステータスの表示
18時から受け付け開始の表記があったが、18時を過ぎたのなら、受付中とかに変更する。
※その場合、2画面の変更が必要になるから、詳細画面(予約フォーム)の方だけに18時から・・・とか書く方がいいのかも。
こんな感じの修正をすれば、初めて来た人でも、迷わないだろう(きっと)
まぁ、今回迷ったのには、
前回のイマドキ撮影会の予約開始が遅れて、こっちもか?
などと思ってしまったという背景もあるけど。
あと、理想を言うと、モデルのところの画像をクリックすると、その人の出演する撮影会の一覧とかが表示されると嬉しい。
ばいちーす

まぁ、ポイントとしては、この画像がリンクになっているのに気付かなかったところ。
分かりにくい理由としては、画像が商品(今回の撮影会)を示していない点。
※あくまで撮影場所の画像なので、また同じ場所でやると同じ画像でしょ、きっと。
または、リンクがあることが明示されていない点。
例えば、ほかの通販サイトを見てみると

商品画像または商品名をクリックすると詳細画面へと遷移する。
リンクであることが、わかりやすい。

こちらの例では、明確に「詳細へ」のボタンがある。
これなら迷いようがない。
しかも、発売開始になったら、受付前→受付中とかに表示も変わる。
以上から、次のような変更をするといいんじゃないかと思う。
(1)撮影会タイトルおよびリンクの明示
スケジュール一覧の画像の上または下に撮影会タイトル(リンク)を記述する。
画像も本来なら、今回の撮影会を示すものに変更する。
※今のは撮影会場の写真なので、場所説明に飛ぶなら、まだ納得
「○月○日撮影会」の文字を上書きするだけでも良い。
(2)詳細or予約フォームへのリンクを明示
上記(1)の対応をするか、または、明示的に
日時 ○月○日
場所 △△
出演 ・・・・
詳細 リンク(または、ボタン)
と記述する。
(3)ステータスの表示
18時から受け付け開始の表記があったが、18時を過ぎたのなら、受付中とかに変更する。
※その場合、2画面の変更が必要になるから、詳細画面(予約フォーム)の方だけに18時から・・・とか書く方がいいのかも。
こんな感じの修正をすれば、初めて来た人でも、迷わないだろう(きっと)
まぁ、今回迷ったのには、
前回のイマドキ撮影会の予約開始が遅れて、こっちもか?
などと思ってしまったという背景もあるけど。
あと、理想を言うと、モデルのところの画像をクリックすると、その人の出演する撮影会の一覧とかが表示されると嬉しい。
ばいちーす