いやぁー、正直、天気予報が雨なのに、まともに撮影できないんじゃないの?と思っていたが、ちょっと降られた時間はあったものの、意外と撮影タイムは確保できた。
フォトジョさんは、ここまで見越していた?

とは言え、今日の画像のアップはできないし。
団体での撮影なので、あまり会話もできなかったし。
感想的なことだけ書くとするか。


ということで、思い立つまま、適当に感想。

今日も競泳水着はバッチリだ。
あっ、ビキニもバッチリです、はい。

相変わらずの絶品のクビレ。
ミズノ、SPEEDOとあるので、ARENAとかも揃えば、だいたいOKかなぁ。

REALIZEの競泳は、生地が薄くないか?


監視台では、慣れてる?監視のポーズが欲しかったかな。




会場&運営的には、色々と改善して欲しいところはある。

まず最初の驚いた入場。
代金を払ってないので、どうぞって言われ。
ペア「えっ、支払いしてないんですけど」
と言うと
スタッフ「あっ、お釣りまだでしたか?」
と、8000円を差しだそうとする。
ペア「いいえ、まだ支払いしてないんですけど」
で、やっと手続きが完了。
支払うどころか、+8000円になるところでした。

あと、会場の撮影ポイントね。
プール中央の島を使うので、プールサイドで撮影してると人が写り混むのね。
無理なのもわかるが、なんとかできないものだろうか。



それにしても、日焼けした。
しかし、これで腕時計の日焼けも目立たなくなったかな?

雨用カバーは、カバーが濡れてファインダーが、見づらいということもわかった。
次に向けて改善・・・って、どうする?


ばいちーす