うーん、チーム川崎でFLASHの購入は1000冊を超えてるのか。
私も50冊くらいは買ったし、未集計の人もいるから実際には、もう少し上かな?
ファイナルステージで誌面投票って3回だっけ?
こういうのって後半に頑張るので、均等割ではなく仮に50%を前回の号を購入したとしよう。
■チーム川崎購入数(最後の号)
1000冊×0.5=500冊
FLASHの発行部数を調べて見ると、日本雑誌協会が印刷部数データを公開していることがわかった。
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=2&period_cd=30
ちょっと期間が違うが、2015年7月~2015年9月の1号あたりの平均印刷部数は以下。
■最後の号の発行部数
FLASH 光文社 203,582 (印刷証明付き発行部数)
チーム川崎購入部数/発行部数は以下。
■割合
500/203,582×100=0.24%
さすがに1%いかないか
しかし、全国規模の雑誌で、これだけの影響があると考えると凄いね。
ばいちーす
私も50冊くらいは買ったし、未集計の人もいるから実際には、もう少し上かな?
ファイナルステージで誌面投票って3回だっけ?
こういうのって後半に頑張るので、均等割ではなく仮に50%を前回の号を購入したとしよう。
■チーム川崎購入数(最後の号)
1000冊×0.5=500冊
FLASHの発行部数を調べて見ると、日本雑誌協会が印刷部数データを公開していることがわかった。
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=2&period_cd=30
ちょっと期間が違うが、2015年7月~2015年9月の1号あたりの平均印刷部数は以下。
■最後の号の発行部数
FLASH 光文社 203,582 (印刷証明付き発行部数)
チーム川崎購入部数/発行部数は以下。
■割合
500/203,582×100=0.24%
さすがに1%いかないか
しかし、全国規模の雑誌で、これだけの影響があると考えると凄いね。
ばいちーす