映画の後は時間があったし。
何と言っても、美味しそうだったし。


ってことで、映画の後は、ちょっくら浅草まで移動。



まずは、キビダンゴ。

美味しゅうございました。
にしても、仲店通りでの食事って厳しくなったのね。

そして、あげまんじゅう


シメに浅草メンチ。



それにしても、後で指摘されて思い出したが、浅草「寺」なんだから、願いごとをしちゃいけなかったのかな?
寺 :供養が中心
神社:祈願、お祓い、その他色々(神社によって異なる模様)

とは言え、浅草寺の観世音菩薩様は、
学業成就、厄よけ、健康などあらゆるお願いを聞いてくれる
という話だ。
だから願いごともOKか?
よくわからないが、そこは適当に宗教を使い分ける日本なので、良しと都合良く解釈しておこう。


しかし、願いごとはOKと言っても、自分のための願いごとは、そもそもいけないという話もあるみたいだ。
そこは大丈夫だ。
いつものことならが、自分のための願いごとをするのは忘れていた。


おみくじは、小吉だった。

ばいちーす