本日の行動は、撮影会→舞台→舞台。
こんなのを話すと「ぼっち充」ですねと言われる。
まぁ、それはいいとして、舞台の感想。
今日は、他の班のも見てみたが、同じ脚本でも、かなり違うものなのね。
色々と参考になりました。
永吉明日香ちゃんの出来がいい。
まぁ、楽屋での実態は知らないが、下手に作り込まれていなく、自然でイメージにぴったり合うというか。
まぁ、実際には、かなり作り込んだキャラなのかもしれないが、そんな雰囲気も見せずにいい感じだった。
宮森セーラさんのとこの演出は、あぁ、なるほどと思った。
いきなりカモメって言われてもねぇ。
今日のを見て、すっごく納得。
坂田梨香子ちゃんも悪くはないんだが、フォーゼのときがハマリ役だったのかなぁ。
今回のは、何か本人のキャラに合わなそう(と思うこと自体が誤りではあるが)。
何か自然なパートと演じてます感があるパートと色々。
雅楽ちゃんのメンヘラっぷりは、残念ながら今一歩。
ここは、ごんちゃん(権藤葵)が凄いんだろうか?
この子、ヤバイんじゃない。。。って漂わせる感じがないとね。
その点、ごんちゃんは素晴らしかった。
可愛いけど、実際にいたら、絶対に関わりたくない雰囲気が満載。
しかし、陰で良く見えなかったが倒れるところは大丈夫だったのだろうか?
かなりの勢いだったが、枕があったのでセーフか???
岡本玲ちゃんは、戦前生まれの役だから、ああいった口調なのかなぁ。
かなり誇張されたキャラで、ちょっと不自然な印象もなくはないが、男役も多かったとあるので、そんなものだろうか?
悪くはないんだが、何か特殊性のなかでのみ光る演技なのかも。
正直なところ、謎が解けてしまうと、ストーリとしての魅力はそれほど多くはない。
特殊なキャラを、みんながどれだけ演じてくれるかに掛かってくる訳だが、4人のバランスと力量が試される舞台とも言えると思う。
それにしても、化粧のシーンとか、よく大丈夫だな。
慣れてるとああいう状況でも、意外と平気なもんなんだろうか?

普段から吸う人なのか?
ばいちーす
こんなのを話すと「ぼっち充」ですねと言われる。
まぁ、それはいいとして、舞台の感想。
今日は、他の班のも見てみたが、同じ脚本でも、かなり違うものなのね。
色々と参考になりました。
永吉明日香ちゃんの出来がいい。
まぁ、楽屋での実態は知らないが、下手に作り込まれていなく、自然でイメージにぴったり合うというか。
まぁ、実際には、かなり作り込んだキャラなのかもしれないが、そんな雰囲気も見せずにいい感じだった。
宮森セーラさんのとこの演出は、あぁ、なるほどと思った。
いきなりカモメって言われてもねぇ。
今日のを見て、すっごく納得。
坂田梨香子ちゃんも悪くはないんだが、フォーゼのときがハマリ役だったのかなぁ。
今回のは、何か本人のキャラに合わなそう(と思うこと自体が誤りではあるが)。
何か自然なパートと演じてます感があるパートと色々。
雅楽ちゃんのメンヘラっぷりは、残念ながら今一歩。
ここは、ごんちゃん(権藤葵)が凄いんだろうか?
この子、ヤバイんじゃない。。。って漂わせる感じがないとね。
その点、ごんちゃんは素晴らしかった。
可愛いけど、実際にいたら、絶対に関わりたくない雰囲気が満載。
しかし、陰で良く見えなかったが倒れるところは大丈夫だったのだろうか?
かなりの勢いだったが、枕があったのでセーフか???
岡本玲ちゃんは、戦前生まれの役だから、ああいった口調なのかなぁ。
かなり誇張されたキャラで、ちょっと不自然な印象もなくはないが、男役も多かったとあるので、そんなものだろうか?
悪くはないんだが、何か特殊性のなかでのみ光る演技なのかも。
正直なところ、謎が解けてしまうと、ストーリとしての魅力はそれほど多くはない。
特殊なキャラを、みんながどれだけ演じてくれるかに掛かってくる訳だが、4人のバランスと力量が試される舞台とも言えると思う。
それにしても、化粧のシーンとか、よく大丈夫だな。
慣れてるとああいう状況でも、意外と平気なもんなんだろうか?

普段から吸う人なのか?
ばいちーす