うちの会社で最近寝付きが悪いとか、忙しいので睡眠時間を短縮したいとかで、そんな議論になった。

深い睡眠を取れば・・・とあるが、究極の睡眠とはなんだろう?

そもそも、睡眠は手段であって、目的じゃないのでは。
そうすると、目的は何だ?
・疲れを取る
・記憶を整理する(らしい)
 ・
 ・
 ・



(実現可能性は無視して)色々と考えてみた。

■案1 代替手段で目的を達成
よく知らないが、疲労物質みたいなのが脳内にも蓄積するんだろうか?
これの除去が目的だとすると、何らかの方法で取り除けないか。
記録では11日間の不眠記録ってのがあるらしい。

■案2 短縮する方法
圧縮睡眠とか深い眠りとか言われるが、短縮するには限界がある。
イルカみたいに半分だけ寝るって方法ができるといいんだが。

■案3 逆転の発想
逆に、絶えず寝ていれば・・・
マトリックスの世界になれば、ずっと起きてる(というか寝てる)状態で居られるのだろうか?

いや、既に寝ている状態なのかもしれない・・・


ばいちーす