正直な感想から先に書くと、総合すると残念な感じの方が強い。

と言うことで、本日はこれ!

■アレス レべリオン
期間:2015年2月26日 (木) ~2015年3月1日 (日)
場所:高田馬場ラビネスト



山川ひろみちゃんの演技は相変わらず素晴らしい。
しかーし、戦場でのお話なので、もっとアグレッシブな感じの役を期待していたのに、またもや可愛い系な感じとは。
ここは次に期待するとしよう。
そして、青山ひかるちゃんの演技が違和感なく普通に見られたことは収穫だった。
こういった仕事もできる子だったのね。


と、ここまではまだいい内容。
何と言っても会場は問題だよなぁ。
まず、狭い。
これについては、ある程度は我慢しよう(ってか、あそこに80名くらい詰めて消防法的にOKなのか?)。
そして、見づらい。
昼はA席を買ったのがいけないと指摘されるかもしれないが、そこにも客席はある。
客席は逆すり鉢状というか、途中の段差が低い。
私も座高は高く、後ろの人に迷惑だったかもしれないが、そんな私も前の人の頭で、(気分的に)50%くらい視界を遮られているようだった。(夜はS席で見やすかった)
ステージが低いのも、更に見づらくしている原因。


ストーリ的にも、最後の展開が納得できていない。
一瞬、「なるほど、そういうことだったのね」と思ってしまいがちだが、設定や途中に台詞を考えると、矛盾してるような気がして、どうすれば、うまく収まるのかよくわからない。
途中で色々と言ってたことも回収しないままに終わっていることも多いし。
人類最強のシーンもインパクトはあったが、前振りで
 範馬勇次郎的なのか○○○○なのか・・・
と想像できてしまったことが残念だった。
夜公演のは斬新だった。(ってか、こっちは逆にそれまでの見てないと、何のことかわからないと思う)


あと、握手会とかあったのね。
物販のときにスタンプカードを貰ったのでチェキがあるのは判ってた。
終演後に、チェキ撮影にしては随分と多くの人が残っているなとは思ったけど、握手会のアナウンスはなかったし、目に付くところに説明もあったように思えなかった。
最後の挨拶のときにでも言ってくれればいいのに・・・
少なくとも、スタンプカードを貰った段階で初めてだってわかるんだから、説明してくれれば良かったのに。
帰宅してから、公式サイトを見て気付くなんて・・・


ということで、色々と残念が事が多い。

山川さんの舞台は、今度も見たいと思うが、女神座のはいいかな。
少なくとも違う会場がいい。
あそこは、座ってて腰が痛い。


ばいちーす