今週だったのね。
伊勢丹に立ち寄って、店員さんに言われるまで全く気付いてなかった。
期間は明日まで。
私と同様に気付いてなかった人は忘れないように。
ってことで、以下のに行ってきました。
■新宿伊勢丹店「サロン・デュ・ショコラ」
期間:1/21~1/25
場所:新宿NSビル地下1Fイベントホール
場所がNSビルなんで、新宿伊勢丹から徒歩。
(バスもあったけど、並んでいて、結果的に徒歩の方が早いと判断)
しかし、到着したら大混雑。
イメージとしては満員電車。
まぁ、揺れはないけど、誰かにぶつからないと進めないような状況。
ピエールマルコリーニとか、すっごい行列だったけど、あれって何分待ちだったんだ?
取り敢えずイートインを中心に、頑張ってみた。
■ゴディバ
ショコリキサーストロベリーショコラ

冬なのに、冷たくて頭がキンキンになりながら飲みました。
チョコの甘みにストロベリーの甘いんだけど、少し酸味が効いた感じがアクセントになって、とても良かった。
商品の出来上がりを整理券貰って待って、30~40分くらい掛かったかな?
■ヨシノリ・アサミ
クレーム グラッセ ショコラ

これ、めっちゃ美味しい。
チョコ(ってかアイス)の舌で溶ける感じに、チョコの甘さがじわっと広がる感じで、実に美味しかった。
冬に食べるアイスは絶品だね。(まぁ、会場は大混雑で暑いくらいだったけど)
■LE CHOCOLAT DE H
ショコラ シュー クロカン

これも美味しかったが、他のに比べると感動は低い。
それにしても、まぁ、兎に角、大混雑。

↑入り口付近で撮影した映像。
通路が人で埋め尽くされています。
単にチョコの販売だけでなく、イベントスペース的なところもあったし。
「今ならショコラティエのサインが付きまーす」とかもあったっけ。
大事なことなので2度書くけど、
明日が最終日らしいので、忘れてた!!って人は是非。
にしても、何で、伊勢丹じゃなくてNSビルになったんだろう?
ばいちーす
伊勢丹に立ち寄って、店員さんに言われるまで全く気付いてなかった。
期間は明日まで。
私と同様に気付いてなかった人は忘れないように。
ってことで、以下のに行ってきました。
■新宿伊勢丹店「サロン・デュ・ショコラ」
期間:1/21~1/25
場所:新宿NSビル地下1Fイベントホール
場所がNSビルなんで、新宿伊勢丹から徒歩。
(バスもあったけど、並んでいて、結果的に徒歩の方が早いと判断)
しかし、到着したら大混雑。
イメージとしては満員電車。
まぁ、揺れはないけど、誰かにぶつからないと進めないような状況。
ピエールマルコリーニとか、すっごい行列だったけど、あれって何分待ちだったんだ?
取り敢えずイートインを中心に、頑張ってみた。
■ゴディバ
ショコリキサーストロベリーショコラ

冬なのに、冷たくて頭がキンキンになりながら飲みました。
チョコの甘みにストロベリーの甘いんだけど、少し酸味が効いた感じがアクセントになって、とても良かった。
商品の出来上がりを整理券貰って待って、30~40分くらい掛かったかな?
■ヨシノリ・アサミ
クレーム グラッセ ショコラ

これ、めっちゃ美味しい。
チョコ(ってかアイス)の舌で溶ける感じに、チョコの甘さがじわっと広がる感じで、実に美味しかった。
冬に食べるアイスは絶品だね。(まぁ、会場は大混雑で暑いくらいだったけど)
■LE CHOCOLAT DE H
ショコラ シュー クロカン

これも美味しかったが、他のに比べると感動は低い。
それにしても、まぁ、兎に角、大混雑。

↑入り口付近で撮影した映像。
通路が人で埋め尽くされています。
単にチョコの販売だけでなく、イベントスペース的なところもあったし。
「今ならショコラティエのサインが付きまーす」とかもあったっけ。
大事なことなので2度書くけど、
明日が最終日らしいので、忘れてた!!って人は是非。
にしても、何で、伊勢丹じゃなくてNSビルになったんだろう?
ばいちーす