今日は、ちゃんまゆ(黒田万結花)の初出演舞台であるセブンフレンズ・セブンミニッツを見てきました。
■舞台「セブンフレンズ・セブンミニッツ」
期間:12/17~12/21
場所:六行会ホール
http://alicein.info/
ストーリとしては、
友達を救うためにタイムリープを繰り返して、過去(未来?)を修正して友達を救える方法を探す。
・
・
・
・
って、ん!?
台詞の中にもあったけど、まさにデジャブ。ってか、設定が違うけど、こないだのがそんな感じじゃない。
というか、今年見たアリスインの作品は全て過去にジャンプするのね。
まぁ、そんなのが頭の中にはあったけど、舞台自体は楽しく見ることができました。
しかし、まぁ、何というか。
全体的にキャピキャピした感じで、まだまだ感は否めないね。
芯にしっかりした人を立てると、こういう感じは排斥できるんだけど、まだまだ人を魅了するような域ではないし。
ちゃんまゆは、初舞台ということで、表現するというよりも、台詞を言うだけで必死な状況かな?
ミスが目立たなかっただけでも、今回はOKだと思うけど、これからはもっと台詞の言い回しから、感情表現。特に台詞の間とかに気をつけて頑張って欲しい。
あと、気になったのは、菅沼もにかちゃん。
この子は素直な素材なので、まだまだ伸びそうな感じだが、逆にもっと我の部分が出てもいいように感じた。
お話をした感じでは、性格も良い子みたいだね。
花梨ちゃん、お誕生日おめでとう。
ばいちーす
■舞台「セブンフレンズ・セブンミニッツ」
期間:12/17~12/21
場所:六行会ホール
http://alicein.info/
ストーリとしては、
友達を救うためにタイムリープを繰り返して、過去(未来?)を修正して友達を救える方法を探す。
・
・
・
・
って、ん!?
台詞の中にもあったけど、まさにデジャブ。ってか、設定が違うけど、こないだのがそんな感じじゃない。
というか、今年見たアリスインの作品は全て過去にジャンプするのね。
まぁ、そんなのが頭の中にはあったけど、舞台自体は楽しく見ることができました。
しかし、まぁ、何というか。
全体的にキャピキャピした感じで、まだまだ感は否めないね。
芯にしっかりした人を立てると、こういう感じは排斥できるんだけど、まだまだ人を魅了するような域ではないし。
ちゃんまゆは、初舞台ということで、表現するというよりも、台詞を言うだけで必死な状況かな?
ミスが目立たなかっただけでも、今回はOKだと思うけど、これからはもっと台詞の言い回しから、感情表現。特に台詞の間とかに気をつけて頑張って欲しい。
あと、気になったのは、菅沼もにかちゃん。
この子は素直な素材なので、まだまだ伸びそうな感じだが、逆にもっと我の部分が出てもいいように感じた。
お話をした感じでは、性格も良い子みたいだね。
花梨ちゃん、お誕生日おめでとう。
ばいちーす