反フカヒレキャンペーンって何!
http://mainichi.jp/select/news/20140528k0000e040213000c.html
フカヒレ漁の中には、生きたままヒレだけを切り取り魚体を海に捨てるフィニングという方法がある。
これを残酷だとして、反対キャンペーンしているのかと思ったら
「反対キャンペーン(でのチャリティーの)売り上げは、あらゆるサメ漁への反対を掲げる団体パンジアシードに寄付」
ってあるじゃん。
要は残酷とか関係なく反対ってことね。
それなら、サメだけじゃなくて、他の魚もダメだろ。
可哀想とか環境への影響とか言うなら、動植物を一切食べるなと言いたいね。
ちなみに、フカヒレ漁で有名な気仙沼では
「気仙沼のサメは、肉もはんぺんなどに加工され、フィニングなどない」
「皮は財布などに、骨もサプリメントの原料になり、余すところなく利用されている」
とのことだ。
LUSHは、シーシェパードのスポンサー企業でもある訳で。
こういう理不尽な反対運動する輩には、逆にこちらから不買運動をしたいところ。
ばいちーす
http://mainichi.jp/select/news/20140528k0000e040213000c.html
フカヒレ漁の中には、生きたままヒレだけを切り取り魚体を海に捨てるフィニングという方法がある。
これを残酷だとして、反対キャンペーンしているのかと思ったら
「反対キャンペーン(でのチャリティーの)売り上げは、あらゆるサメ漁への反対を掲げる団体パンジアシードに寄付」
ってあるじゃん。
要は残酷とか関係なく反対ってことね。
それなら、サメだけじゃなくて、他の魚もダメだろ。
可哀想とか環境への影響とか言うなら、動植物を一切食べるなと言いたいね。
ちなみに、フカヒレ漁で有名な気仙沼では
「気仙沼のサメは、肉もはんぺんなどに加工され、フィニングなどない」
「皮は財布などに、骨もサプリメントの原料になり、余すところなく利用されている」
とのことだ。
LUSHは、シーシェパードのスポンサー企業でもある訳で。
こういう理不尽な反対運動する輩には、逆にこちらから不買運動をしたいところ。
ばいちーす