ひかりTVの解約手続き中。

まずは、Webでコールバックの予約。
(一度に終わらないっていうのが面倒だよね)
 ↓
で、今日になって電話が来たんだけど、気付かずに不在着信になってた
 ↓
折り返し、こちらから電話したら、後でまたかけ直しますとか
 ↓
で、待ってたんだけど、しばらくこない
 ↓
しかし、着信記録を見ると、あれっ、何かある。


どーいうことだ。
ワンコールとかで切られたのか?
で、それに気付かなかった?


うーん、どうしよう。
また、こっちからかけ直すべきなんだろうか。
というか、こっちからかけ直したときに、そのまま解約の手続きをさせてくれればいいのに。



あと、最近知ったんだけど、ひかりTVって裏メニューがあるのね。
解約しようとする人をひきとめるように、
・視聴しない場合は0円(契約は継続。セットトップボックスのレンタル代は有料)
とかあるじゃん。

これって、最初の契約時から提示すべき情報なんじゃないかと思うんだけど、こういうやり方っていいんだろうか?



ばいちーす