それが私の素敵な、ゆめー♪
ということで、舞台お疲れ様でしたぁ > ごんちゃん
とても楽しかったです。
ワンカップは、是非飲んで・・・えっ!?
あと、叩くときは角ね・・・えっ!?
で、舞台は楽しかったので良かったんだが、色々と悩んでる。
今回、ごんちゃん(権藤葵)の芝居を見て、どこをアピールポイントとして戦うべきか。
↑おまえが気にするなって話もあるだろうけど。
芝居自体は、決してヘタではないが、この動きがいいとか、そういうのはわからなかった。
逆に周りに同調したイイ芝居であったのかもしれない。
しかし、台詞は、やっぱり方言の影響かなぁ。少し気になるところはある。
↑ここは修正した方がいい。
ダンスは無難な感じ。
九州だとダンスは盛んだが、あまりやってなかったのかなぁ?
踊れなくはないが、キレッキレのダンスができるようには見えなかった。
歌もうまい部類だけど、あくまでそのレベル。
(とは言え、もっとダメな人が都内ではライブ活動してたりするけどね)
表情は、とても良かった。
広村さんの歌ってる後ろで悩むような感じは、私のお気に入り。(2つ目のお気に入りの表情です。残念ながら袖での演技)
不遇な環境の設定とかは、あうのかもしれない。
笑顔もいいんだが、これは全パターンではない。
ということで、一瞬の表情に輝くものがあるから、CMとかポスター系の仕事ができるといいんだけどなぁ。
勿論、そっちも競争率が高くて厳しいのもわかっているが。
しかし、色々とチャレンジして欲しい。
後は、地道に演技の幅を広げる努力しかないのかなぁ。
GO,JETのように定期的に出演する舞台もいいんだけど、違ったジャンルにも挑戦して欲しい。(多少、事務所が難色を示しそうな役とかにもね)
全く別なブッとんだキャラができるといいかなぁ?
可愛い顔で(例えば)裏で悪いことをするとかがハマるようだと、他にも色々できそうって期待感が持てるようになる。
現時点では、その手の台詞を言える感じが想像できない。
あとは、単純に芝居経験かな。
今回の数日でも、色々と成長を感じる。
実践に勝る練習はなしってといころなんだろうけど、現時点では、まだまだと感じるところも多いが、のびしろはありそうに思える。
順調に経験を重ねれば、いい感じに育つだろう。
<追記>
ごんちゃんの、最近の良い写メ(当然、主観的評価だけどね)。



ばいちーす
ということで、舞台お疲れ様でしたぁ > ごんちゃん
とても楽しかったです。
ワンカップは、是非飲んで・・・えっ!?
あと、叩くときは角ね・・・えっ!?
で、舞台は楽しかったので良かったんだが、色々と悩んでる。
今回、ごんちゃん(権藤葵)の芝居を見て、どこをアピールポイントとして戦うべきか。
↑おまえが気にするなって話もあるだろうけど。
芝居自体は、決してヘタではないが、この動きがいいとか、そういうのはわからなかった。
逆に周りに同調したイイ芝居であったのかもしれない。
しかし、台詞は、やっぱり方言の影響かなぁ。少し気になるところはある。
↑ここは修正した方がいい。
ダンスは無難な感じ。
九州だとダンスは盛んだが、あまりやってなかったのかなぁ?
踊れなくはないが、キレッキレのダンスができるようには見えなかった。
歌もうまい部類だけど、あくまでそのレベル。
(とは言え、もっとダメな人が都内ではライブ活動してたりするけどね)
表情は、とても良かった。
広村さんの歌ってる後ろで悩むような感じは、私のお気に入り。(2つ目のお気に入りの表情です。残念ながら袖での演技)
不遇な環境の設定とかは、あうのかもしれない。
笑顔もいいんだが、これは全パターンではない。
ということで、一瞬の表情に輝くものがあるから、CMとかポスター系の仕事ができるといいんだけどなぁ。
勿論、そっちも競争率が高くて厳しいのもわかっているが。
しかし、色々とチャレンジして欲しい。
後は、地道に演技の幅を広げる努力しかないのかなぁ。
GO,JETのように定期的に出演する舞台もいいんだけど、違ったジャンルにも挑戦して欲しい。(多少、事務所が難色を示しそうな役とかにもね)
全く別なブッとんだキャラができるといいかなぁ?
可愛い顔で(例えば)裏で悪いことをするとかがハマるようだと、他にも色々できそうって期待感が持てるようになる。
現時点では、その手の台詞を言える感じが想像できない。
あとは、単純に芝居経験かな。
今回の数日でも、色々と成長を感じる。
実践に勝る練習はなしってといころなんだろうけど、現時点では、まだまだと感じるところも多いが、のびしろはありそうに思える。
順調に経験を重ねれば、いい感じに育つだろう。
<追記>
ごんちゃんの、最近の良い写メ(当然、主観的評価だけどね)。



ばいちーす