うーん、喉がガラガラだし、体の節々が痛い。
決して週末に声を出しすぎたとか、モッシュで痛めたとか、ジャンプしすぎたとか、そんなことは
・
・
・
・
・
・
んっ、あるね。
しかし、こういうときに限って、本当の風邪だったのを見逃したりするんだよねぇ。
まぁ、大丈夫だと信じるが。
で、明日とか更に寒いんだっけ?
しかし、NYCと比較すれば、遙かに温かいはず。きっと大丈夫だ。
にしても、アメリカ人(@ミネソタ)は豪快だね。
-40度から-19度に上昇したら
「めちゃくちゃ、気温が上がった!!」
ってことで、こんな格好で過ごすらしい。

確かに、すっごい気温の上昇には違いないけど・・・・
雪があるのに、扇風機って・・・・
-20℃というと、フィンランド人でも秋の到来を感じる気温。
ってか、長袖を来てる気温か。
<参考>
-10℃。
フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。
フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。
フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
ってことは、この人達はフィンランド人より寒さ耐性があるんだろうか?
ばいちーす
決して週末に声を出しすぎたとか、モッシュで痛めたとか、ジャンプしすぎたとか、そんなことは
・
・
・
・
・
・
んっ、あるね。
しかし、こういうときに限って、本当の風邪だったのを見逃したりするんだよねぇ。
まぁ、大丈夫だと信じるが。
で、明日とか更に寒いんだっけ?
しかし、NYCと比較すれば、遙かに温かいはず。きっと大丈夫だ。
にしても、アメリカ人(@ミネソタ)は豪快だね。
-40度から-19度に上昇したら
「めちゃくちゃ、気温が上がった!!」
ってことで、こんな格好で過ごすらしい。

確かに、すっごい気温の上昇には違いないけど・・・・
雪があるのに、扇風機って・・・・
-20℃というと、フィンランド人でも秋の到来を感じる気温。
ってか、長袖を来てる気温か。
<参考>
-10℃。
フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。
フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。
フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
ってことは、この人達はフィンランド人より寒さ耐性があるんだろうか?
ばいちーす