こんなときばかり神頼み。

このところ恒例の鶴岡八幡宮。
今日は初売りが遅かった影響か、人出の多い時間帯に遭遇してしまった。



迷ったときは出会いの旗のところへ。
出会いの旗と言っても、運命の人との出会いはないらしい by 鎌倉警察署

そして、ロープでの誘導整理を潜り抜け。
やっとお願いごと。
わずかな賽銭、沢山の願いごと。
そう、お賽銭の額と願いごと量は反比例するのです。

んっ、しまったぁー。
またもや、他人のお願いばかりなのはいいが、自分のお願いするの忘れたぁーーー!!


今年の運勢は、なんと!!
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

吉 ← なんとじゃないね。

凶→凶→吉
なので、今年はきっと(例年よりは)いい年に違いない。


帰り道には、甘酒。



↑うまいし、暖まる。


そして、梅しそコロッケ。
↑美味そうだったので写メ撮る前に食べちゃった。


で、ここでも便乗なのか? 鎌倉市非公認キャラの鳩兵衛が初詣客をお出迎え。


鳩三郎の後任なのか?と思って聞いてみたところ、そっちは継続するみたい。
豊島屋公認の初のゆるキャラだって

ばいちーす