うーん、これっていいのか?

とあるソフトの更新手続きの案内がDMがきた。

実は先日オンラインで手続きをしたので、DMの発送を行き違いになったみたい。
って、そんなことはいいんだけど、DMの内容を見ると
「今ならDM限定、特別価格」
とか書いてある。
これを読んで、
「しまった、オンラインで手続きするんじゃなかった。」
と思ったが、よくよく値段を見ると一緒だった。

んっ??

こういうのって不当表示にならないの?

不当表示の例
「実際の販売価格が平常価格と変わらないのに、廉価で販売しているかのような表示」



トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 3年版(最新版)/トレンドマイクロ



ばいちーす