うーん、見えないトイレと同様に、寄付金の流れは見えないままか?

虚構新聞のネタで「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」と書いたところ、日本ユニセフから猛抗議があったとか。
http://getnews.jp/archives/457591
<歳入>
ユニセフ募金 161億円
<歳出>
ユニセフ本部拠出 130億円
支部活動資金 31億円
ちなみに、職員数66名とある。
4500万円/人の経費か???
確かに、こんだけの活動資金だと内訳が知りたくなる。
虚構新聞ネタとか、ネット調査とかで活動資金を使わないで、1円でも多く被災地とかに送金した方がいいかと思うのだが。
まぁ、そういった(非難されても仕方がないような)活動に資金が使われているので、透明化は遠いのかもしれないが。
ばいちーす

虚構新聞のネタで「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」と書いたところ、日本ユニセフから猛抗議があったとか。
http://getnews.jp/archives/457591
<歳入>
ユニセフ募金 161億円
<歳出>
ユニセフ本部拠出 130億円
支部活動資金 31億円
ちなみに、職員数66名とある。
4500万円/人の経費か???
確かに、こんだけの活動資金だと内訳が知りたくなる。
虚構新聞ネタとか、ネット調査とかで活動資金を使わないで、1円でも多く被災地とかに送金した方がいいかと思うのだが。
まぁ、そういった(非難されても仕方がないような)活動に資金が使われているので、透明化は遠いのかもしれないが。
ばいちーす